研究概要
コミュニケーション理解研究室では,人間の言語理解の過程を明らかにしつつ,人と人あるいはコミュニティとをつなぐコミュニケーションの支援や,ソーシャルメディア上に現れる実生活において必要となる情報へのアクセス支援について研究を進めています。
中心テーマ:「スマートソーシャルシティ」「ソーシャル情報アクセス」
「ソーシャルコミュニケーション支援」
具体的には,以下の2つの研究分野を対象とします。
1. 情報アクセス
雑多な大量の情報の中から,
利用者が必要な情報にアクセスする技術(検索・集約・推薦・抽出)の開発。
2. 自然言語処理
テキストに現れる言語情報を計算機で処理し,人間の言語理解を反映した応用を実現。
研究室からのお知らせ
- 10/16 オープンラボのご案内(2024年度)
- オープンラボは,10月16日(水)14:00-16:00 に7D-140(1階の研究棟一番奥の部屋)で開催予定 […](2024年10月15日)
- 2024年度 国際会議の採択(ICADL 2024)
- 岩﨑 大晟さんの研究が,国際会議 ICADL 2024のフルペーパとして採録が決まりました。(2024年10月01日)
- 2024年度 SemEval-2025 における PromiseEval の採択
- 国際評価型会議 SemEval-2025 において,提案タスクである Promi […](2024年06月29日)
- 2024年度 国立情報学研究所 公募型共同研究の採択
- 2024年度の国立情報学研究所 公募型共同研究に採択されました。(2024年06月29日)