Topics一覧

10/16 オープンラボのご案内(2024年度)
10/16 14時~16時開催予定のオープンラボについて (2024年10月15日)
2024年度 国際会議の採択(ICADL 2024)
岩﨑 大晟さんの研究が,国際会議 ICADL 2024 のフルペーパとして採録が決まりました。 (2024年10月01日)
2024年度 SemEval-2025 における PromiseEval の採択
国際評価型会議 SemEval-2025 において,PromiseEval が採択されました。 (2024年06月29日)
2024年度 国立情報学研究所 公募型共同研究の採択
2024年度の NII 公募型共同研究に採択されました。 (2024年06月29日)
2024年度 講演の開催
一橋大学のリサーチワークショップで,講演を行いました。 (2024年05月31日)
2024年度 国際会議の発表(FinNLP-KDF-ECONLP)
国際会議 FinNLP-KDF-ECONLP@LREC-COLING 2024 で論文を発表しまし (2024年05月20日)
2023年度 DEIM 2024 学生プレゼンテーション賞の受賞
岩﨑 大晟さんが,DEIM 2024 において,学生プレゼンテーション賞を受賞しました。 (2024年03月31日)
2023年度 情報学群長表彰の受賞
光畑 陽登さんが,情報学群長表彰を受賞しました。 (2024年03月25日)
2023年度 人間総合科学学術院長表彰の受賞
妹尾 考さんが,筑波大学 人間総合科学学術院長表彰を受賞しました。 (2024年03月25日)
2023年度 国際会議論文の採択(IEEE WCCI 2024)
国際会議 IEEE WCCI 2024 に採択されました。 (2024年03月17日)
2023年度 学会発表(言語処理学会)
言語処理学会 第30回年次大会 併設WS 自治体における生成AIの利活用と問題点 で発表しました。 (2024年03月15日)
2023年度 ジャーナル論文の採択(DBSJ)
日本データベース学会 データドリブンスタディーズ に,論文が採択されました。 (2024年03月14日)
2023年度 学会発表(DEIM 2024)
岩﨑 大晟さんが DEIM 2024で発表しました。 (2024年02月28日)
2023年度 学会発表(DEIM 2024)
共同研究者の 石井 樹 さんが DEIM 2024で発表しました。 (2024年02月28日)
2023年度 国際ジャーナル論文の採択(IJDL)
国際ジャーナル IJDL に,論文が採択されました。 (2024年02月26日)
2023年度 国際会議論文の採択(LREC 2024)
国際会議 LREC & COLING 2024 に採択されました。 (2024年02月19日)
2023年度 書籍(分担執筆)の公開
書籍(分担執筆)が公開されました。 (2024年01月10日)
2023年度 学会発表(WI2研究会)
光畑 陽登さんが ARG 第19回 WI2 研究会で発表しました。 (2023年12月16日)
2023年度 国際会議の発表(IJCNLP-AACL 2023 FinNLP)
国際会議 IJCNLP-AACL 2023 併設ワークショップ FinNLP で論文を発表しました。 (2023年11月01日)
10/18 オープンラボのご案内(2023年度)
10/18 14時~16時開催予定のオープンラボについて (2023年10月16日)
2023年度 国際会議の採択(IJCAI 2023 FinNLP-Muffin)
河南直希さんが,国際会議 IJCAI 2023 併設ワークショップ FinNLP-Muffinで発表 (2023年08月20日)
2023年度 国際会議論文の採択(IJCNN 2023)
許一帆さんの論文が国際会議 IJCNN2023 に採択されました。 (2023年05月24日)
2022年度 人間総合科学学術院長表彰の受賞
石田 哲也さんが,筑波大学 人間総合科学学術院長表彰を受賞しました。 (2023年03月24日)
2022年度 校友会江崎賞の受賞
佐々木 謙人さんが,筑波大学 校友会江崎賞を受賞しました。 (2023年03月24日)
2023年度 ジャーナル論文の採択(NLP)
石田哲也さんの研究論文(「自然言語処理」Vol. 30, No. 2)が採択されました。 (2023年03月20日)
2022年度 学会発表と受賞(DEIM 2023)
佐々木 謙人さんが DEIM 2023で発表し,優秀インタラクティブ賞とスポンサー賞(LayerX賞 (2023年03月17日)
2022年度 学会発表と受賞(WI2研究会)
佐々木 謙人さんが ARG 第18回 WI2 研究会で発表し,優秀研究賞を受賞。 (2022年11月26日)
10/19 オープンラボのご案内(2022年度)
10/19 14時~16時開催予定のオープンラボについて (2022年10月04日)
2022年度 国際会議の採択(IALP 2022)
IALP 2022 に,論文が採択されました。 (2022年09月21日)
2022年度 国際会議の採択(ICADL 2022)
ICADL 2022 に,論文が採択されました。 (2022年09月19日)
2022年度 学会発表と受賞(WebDB)
石田哲也さんが WebDB 夏のワークショップで発表し,学生奨励賞を受賞。 (2022年09月10日)
2022年度 学会発表(画像電子学会)
2022年度 第50回 画像電子学会年次大会で発表しました。 (2022年09月02日)
2022年度 招待講演(SocialNLP2022)
SocialNLP 2022 で招待講演を行いました。 (2022年07月14日)
2022年度 国立情報学研究所 公募型共同研究の採択
2022年度の NII 公募型共同研究に採択されました。 (2022年07月01日)
2022年度 ジャーナル論文の採択(NLP)
石田哲也さんの研究論文(「自然言語処理」Vol. 29, No. 2 採択)が公開されました。 (2022年06月15日)
2021年度 ライトニングトーク(Hack My Tsukuba)
Hack My Tsukuba 2021においてライトニングトークを行いました。 (2021年11月20日)
10/18 オープンラボのご案内(2021年度)
10/18 13時45分~16時30分開催予定のオープンラボについて (2021年10月12日)
2021年度 国際会議の採択(ICADL 2021)
ICADL 2021 に,論文が採択されました。 (2021年08月30日)
2021年度 国際ジャーナル論文の採択(IJDL)
国際ジャーナル IJDL に,論文が採択されました。 (2021年08月23日)
2020年度 情報学群長表彰の受賞
石田 哲也さんが,情報学群長表彰を受賞しました。 (2021年03月25日)
2020年度 国際会議論文 Best Paper Award Runner-up の受賞
国際会議 ICADL 2020 の Best Paper Award Runner-upを受賞。 (2020年12月01日)
2020年度 学会発表と受賞(WI2研究会)
石田哲也さんが ARG 第16回 WI2 研究会で発表し,優秀研究賞を受賞。 (2020年11月28日)
10/19 オープンラボのご案内(2020年度)
10/19 14時~16時30分開催予定のオープンラボについて (2020年10月16日)
2020年度 国際会議の採択(iiWAS 2020)
iiWAS 2020 に,論文が採択されました。 (2020年10月01日)
配属希望のみなさんへ(2020年度)
選考方法について (2020年09月16日)
2020年度 おたがいハマトークの出演(横浜市)
本日12時15分~ おたがいハマトークに出演します。 (2020年09月16日)
2020年度 書籍「Evaluating Information Retrieval and Access Tasks」の出版
書籍「Evaluating Information Retrieval and Access Tas (2020年09月03日)
2020年度 国際規格開発賞の受賞(情報処理学会)
ISO/IEC 30145-3 発行に伴い、国際規格開発賞を受賞。 (2020年09月01日)
2020年度 国際会議の採択(ICADL 2020)
ICADL 2020 に,full paper が採択されました。 (2020年08月26日)
2019年度 国際規格開発賞の受賞(情報処理学会)
ISO/IEC 30146 発行に伴い、国際規格開発賞を受賞。 (2019年12月17日)
2019年度 学会発表(WI2研究会)
小久保 千裕さんが ARG 第15回WI2研究会で発表しました。 (2019年11月09日)
2019年度 学会発表(テキストアナリティクスシンポ)
趙康康さんが 第15回テキストアナリティクスシンポジウムで発表しました。 (2019年09月28日)
2019年度 学会発表と受賞(WI2研究会)
小邦将輝さんが ARG 第14回 WI2 研究会で発表し,学生奨励賞と学生優秀ポスター発表賞を受賞。 (2019年06月30日)
2019年度 企画講演(画像電子学会)
第47回画像電子学会年次大会の企画セッションにおいて講演を行いました。 (2019年06月28日)
2019年度 国際会議発表(NTCIR-14)
冨平 準喜さんが,The 14th NTCIR Conference にて発表を行いました。 (2019年06月13日)
2018年度 学会発表(HCS研究会)
小邦将輝さんが 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会で発表しました。 (2018年11月02日)
配属希望のみなさんへ(2018年度)
選考方法について (2018年09月18日)
2018年度 茨城新聞への掲載【共同研究】
9月18日の茨城新聞に,水戸市との共同研究について記事が掲載されました。 (2018年09月18日)
2018年度 ステージ発表の採択(WI2研究会)
島田理紗子さんの研究が,WI2 研究会のステージ発表に採択されました(採択率21.7%)。 (2018年08月27日)
2018年度 ジャーナル論文の採択(JSOFT)
安藤有生さんの研究が,知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)に採録が決まりました。 (2018年08月19日)
2018年度 セミナートーク(シンガポール国立大学)
シンガポール国立大学においてセミナートークを行いました。 (2018年08月13日)
2018年度 ジャーナル論文の採択(TOD)
武田直人さんの研究が,情報処理学会論文誌 データベースに採録が決まりました。 (2018年04月02日)
2017年度 学位授与式(卒業式・修了式)
2017年度の卒業式・修了式が開催されました。 (2018年03月23日)
2017年度 茗渓会賞の受賞
武田直人さんが,茗渓会賞を受賞することが決まりました。 (2018年03月07日)
2017年度 学会発表(DEIM 2018)
小邦将輝さん,安藤有生さん,南澤亜樹さんが,DEIM 2018 で発表しました。 (2018年03月06日)
2017年度 図書館情報メディア研究科長表彰の受賞
武田直人さんが,図書館情報メディア研究科長表彰を受賞することが決まりました。 (2018年02月28日)
2017年度 情報学群長表彰の受賞
南澤 亜樹さん,安藤 有生さんが,情報学群長表彰を受賞することが決まりました。 (2018年02月28日)
2017年度 共同研究の学会発表(ことば工学研究会)
人工知能学会 ことば工学研究会において,柏野和佳子先生により共同研究について発表が行われました。 (2018年02月23日)
2017年度 学会発表(WI2研究会)
島田理紗子さんが ARG 第11回 WI2 研究会で発表しました。 (2017年12月16日)
2017年度 書籍「コーパスと自然言語処理」の出版
書籍「コーパスと自然言語処理」(朝倉書店)が出版されました。 (2017年12月13日)
2017年度 茨城新聞への掲載【共同研究】
10月2日の茨城新聞に,水戸市との共同研究について記事が掲載されました。 (2017年10月02日)
2017年度 合宿
研究室合宿で,那須塩原に行ってきました。 (2017年08月28日)
2017年度 共同研究の報道
楽天技術研究所との共同研究について,つくばサイエンスニュースで報道がありました。 (2017年08月23日)
2017年度 国際会議発表(CEA2017)
小邦将輝さんが,CEA 2017 にて発表を行いました。 (2017年08月20日)
2017年度 国際会議発表(SIGIR2017)
武田直人さんが,ACM SIGIR 2017 にて発表を行いました。 (2017年08月08日)
お祝い
OGの愛加さんのお祝いに参加しました。 (2017年08月06日)
2017年度 水戸黄門まつりの中継
水戸市との共同研究の一環で,水戸黄門まつりから中継を行いました。 (2017年08月05日)
2017年度 グラントの獲得(はばたけ!筑大生)
小邦将輝さんの研究が,はばたけ!筑大生に採択されました。 (2017年06月28日)
2017年度 国際会議採択(CEA2017)
小邦将輝さんの研究が,CEA 2017 に採択されました。 (2017年06月27日)
2017年度 グラントの獲得(ACM SIGIR Student Travel Grant)
武田直人さんの研究が,ACM SIGIR Student Travel Grant に採択されました (2017年05月17日)
2017年度 国際会議採択(SIGIR2017)
武田直人さんの研究が,ACM SIGIR 2017 に採択されました。 (2017年04月12日)
2017年度 書籍「図書館情報学を学ぶ人のために」の出版
書籍「図書館情報学を学ぶ人のために」(世界思想社)が出版されました。 (2017年04月03日)
2016年度 学位授与式(卒業式)
2016年度の卒業式が開催されました。 (2017年03月24日)
2016年度 共同研究の報告会(水戸市)
水戸市役所において,共同研究の報告会が行われました。 (2017年03月22日)
2016年度 情報処理学会 第79回全国大会 学生奨励賞の受賞
石川 将吾 さんが,情報処理学会 第79回全国大会において,学生奨励賞を受賞しました。 (2017年03月18日)
2016年度 共同研究の学会発表(言語処理学会)
言語処理学会 第23回年次大会において,柏野和佳子先生により共同研究について発表が行われました。 (2017年03月16日)
2016年度 日本語学論説資料への掲載
2014年度の論文が,日本語学論説資料第51号第5分冊(コミュニケーション・言語学)に掲載されました (2017年03月10日)
2016年度 DEIM 2017 学生プレゼンテーション賞の受賞
武田直人さんが,DEIM 2017 において,学生プレゼンテーション賞を受賞しました。 (2017年03月08日)
2016年度 ウィキペディアタウンサミット
ウィキペディアタウンサミット 2017 京都で発表しました。 (2017年03月05日)
2016年度 招待講演(東京ドイツ文化センター)
東京ドイツ文化センターにおいて講演を行いました。 (2017年02月25日)
OG新年会
4期OG主催の新年会に参加しました。 (2017年02月04日)
2016年度 学会発表(スマートシティ都留市モデルシンポジウム)
スマートシティ都留市モデルシンポジウムで発表しました。 (2017年01月25日)
2016年度 国際会議発表(ICADL 2016)
武田直人さんが,ICADL 2016 で,full paper で発表しました。 (2016年12月08日)
2016年度 ステージ発表(WI2研究会)
武田直人さんが,WI2 研究会でステージ発表として発表しました(採択率23.8%)。 (2016年12月02日)
2016年度 学会発表(市民共創知研究会)
人工知能学会 第1回 市民共創知研究会で発表しました。 (2016年11月26日)
2016年度 ジャーナル論文の採択(人工知能学会)
末吉優さんの研究が,人工知能学会論文誌に採録が決まりました。 (2016年10月11日)
配属希望のみなさんへ(2016年度)
選考方法について (2016年09月23日)
2016年度 第2回ウィキペディアタウン筑波山 参加者募集開始
10月30日に第2回ウィキペディアタウン筑波山を開催します。参加者募集の締め切りは10月21日です。 (2016年09月17日)
2016年度 合宿
研究室合宿で,那須塩原に行ってきました。 (2016年09月13日)
2016年度 ステージ発表の採択(WI2研究会)
田中 匠さんの研究が,WI2 研究会のステージ発表に採択されました(採択率23.8%)。 (2016年09月02日)
2016年度 国際会議発表(ICADL2016)
武田直人さんの研究が,ICADL 2016 に full paper として採択されました。 (2016年08月30日)
2016年度 日本経済新聞への掲載【共同研究】
8月6日の日本経済新聞(北関東版)に,水戸市との共同研究について記事が掲載されました。 (2016年08月06日)
2016年度 前期打ち上げ
前期打ち上げを開催しました。 4期OGが全員参加しました。 (2016年07月28日)
2016年度 招待講演(JSTS 2016)
JSTS2016のIT領域において講演を行いました。 (2016年07月07日)
2016年度 企画講演(画像電子学会)
第44回画像電子学会年次大会の企画セッションにおいて講演を行いました。 (2016年06月20日)
2016年度 学会発表(人工知能学会)
私と武田直人さんがそれぞれ人工知能学会@北九州国際会議場で発表しました。 (2016年06月10日)
2016年度 国際会議発表(SMARTCOMP2016)
IEEE SMARTCOMP 2016@セントルイス で発表しました。 (2016年05月21日)
2016年度 ジャーナル論文の採択(観光情報学会)
田中匠さんの研究が,観光情報学会論文誌「観光と情報」に採録が決まりました。 (2016年05月21日)
2016年度 Wikipedia Town 筑波山の開催
4月24日に Wikipedia Town 筑波山を開催しました。4月25日の常陽新聞一面に掲載! (2016年04月25日)
2015年度 学位授与式(卒業式・修了式)
2015年度の卒業式・修了式が開催されました。 (2016年03月27日)
2015年度 追いコン
2015年度の追いコンを開催しました! (2016年03月22日)
2015年度 情報処理学会 第78回全国大会 学生奨励賞の受賞
佐藤朋美さんが,情報処理学会 第78回全国大会において,学生奨励賞を受賞しました。 (2016年03月11日)
2015年度 DEIM 2016 優秀インタラクティブ賞の受賞
久保遥さんが,DEIM 2016 において,優秀インタラクティブ賞を受賞しました。 (2016年03月03日)
2015年度 DEIM 2016 学生プレゼンテーション賞の受賞
長島里奈さんが,DEIM 2016 において,学生プレゼンテーション賞を受賞しました。 (2016年03月03日)
2015年度 情報学群長表彰の受賞
武田 直人さんが,情報学群長表彰を受賞することが決まりました。 (2016年02月19日)
2015年度 図書館情報メディア研究科長表彰の受賞
田中匠さんが,図書館情報メディア研究科長表彰を受賞することが決まりました。 (2016年02月19日)
2015年度 新歓
新歓@研究学園を開催しました。 (2015年12月11日)
2015年度 学会発表(WI2研究会)
田中匠さん,武田直人さん,長島里奈さんが ARG 第7回 WI2 研究会で発表しました。 (2015年11月29日)
2015年度 つくばマラソン
2015年度の第35回つくばマラソンに 長島 里奈 さんが参加しました。 (2015年11月23日)
2015年度 プレス・リリースのお知らせ【共同研究】
つくば市から, 当研究室との共同研究について, 報道機関に向けてプレス・リリースが出ました。 (2015年11月20日)
2015年度 ハロウィン・ナイト
ハロウィン・ナイト@研究学園を開催しました。 (2015年10月24日)
配属希望のみなさんへ(2015年度)
選考方法について (2015年10月14日)
2015年度 合宿
研究室合宿で,鬼怒川温泉に行ってきました。 (2015年09月11日)
2015年度 学会発表(観光情報学会)
私と田中匠さんがそれぞれ観光情報学会@小樽で発表しました。 (2015年08月25日)
2015年度 つくば福来らーめん紀行【共同研究】
つくば市との共同研究により, つくば福来らーめん紀行サイトに 当研究室の成果が利用されています。 (2015年08月11日)
2015年度 焼肉ゼミ
3年ぶりの焼肉ゼミ@研究学園を開催しました。 (2015年08月03日)
2014年度 学位授与式(卒業式)
2014年度の卒業式が開催されました。 (2015年03月25日)
2014年度 リサーチグループの設立
リサーチグループ「スマートソーシャルシティ」を立ち上げました。 (2015年03月23日)
2014年度 追いコン
2014年度の追いコンを開催しました! (2015年03月14日)
2014年度 学会発表(DEIM)
下吉珠奈さん,末吉優さんが,DEIM で発表しました。 (2015年03月04日)
2014年度 情報学群長表彰の受賞
鈴木 愛加さんが,情報学群長表彰を受賞することが決まりました。 (2015年02月19日)
2014年度 日本語学論説資料への掲載
2012年度の論文が,日本語学論説資料第49号第5分冊(コミュニケーション)に掲載されました。 (2015年01月21日)
2014年度 情報処理学会IFATヤングリサーチャー優秀賞の受賞
堂前友貴さんが,情報処理学会 IFATヤングリサーチャー優秀賞を受賞しました。 (2014年12月15日)
配属希望のみなさんへ(2014年度)
選考方法について (2014年10月06日)
2014年度 国際会議論文 Best Paper Award の受賞(CEA2014)
調理・食事の国際会議 (CEA 2014) の Best Paper Award を受賞しました。 (2014年09月14日)
2014年度 ジャーナル論文の採択(TOD)
堂前友貴さんの研究が,情報処理学会論文誌データベース Vol.7, No.3 に採録が決まりました。 (2014年07月07日)
2013年度 学位授与式(卒業式・修了式)
2013年度の卒業式・修了式が開催されました。 (2014年03月25日)
2013年度 追いコン
2013年度の追いコンを開催しました! (2014年03月21日)
2013年度 学会発表(DEIM)
佐々木優衣さん,佐藤沙紀さん,田中匠君,風間千明さん,小野滉太君が,DEIM で発表しました。 (2014年03月05日)
2013年度 図書館情報メディア研究科長表彰の受賞
堂前友貴さんが,図書館情報メディア研究科長表彰を受賞することが決まりました。 (2014年02月21日)
2013年度 情報学群長表彰の受賞
風間千明さんが,情報学群長表彰を受賞することが決まりました。 (2014年01月23日)
2014年度 ジャーナル論文の採択 (NLP)
言語処理学会論文誌「自然言語処理」 Vol.21, No.2 に論文の採録が決まりました。 (2014年01月20日)
2013年度 つくばマラソン
2013年度の第33回つくばマラソンに 小野 滉太君と大山 鉄郎君が参加しました。 (2013年11月25日)
2013年度 情報処理学会 DBS研究会 学生奨励賞の受賞
堂前友貴さんが,情報処理学会 第157回データベースシステム研究会 学生奨励賞を受賞しました。 (2013年10月22日)
2013年度 キーノートスピーチ(SocialNLP2013)
SocialNLP 2013 でキーノートスピーチを行いました。 (2013年10月14日)
配属希望の皆様へ(2013年度)
選考方法について (2013年10月10日)
2013年度 ジャーナル論文の採択 (TOD)
情報処理学会 TOD Vol.6, No.4 に論文が採録されました。 (2013年09月27日)
2013年度 レター論文の採択
酒井紗希さんの卒業研究が,電子情報通信学会論文誌に採録が決定しました。 (2013年09月27日)
2013年度 国際会議発表(SIGIR2013)
ACM SIGIR 2013@ダブリン で発表しました。 (2013年07月30日)
2013年度 学会発表(IFAT111)
堂前友貴さんが,情報処理学会 第111回 情報基礎とアクセス技術研究会で発表しました。 (2013年07月22日)
2013年度 学会発表(IFAT212)
大山鉄郎さんが,情報処理学会 第212回 自然言語処理研究会で発表しました。 (2013年07月19日)
2012年度 学位授与式・情報学群長表彰の受賞
宮嶋清人さんが,前期博士課程を修了しました。 酒井紗希さんが,情報学群長表彰を受賞しました。 (2013年03月25日)
2012年度 学会発表(HCS)
酒井紗希さんが,電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会で発表しました。 (2013年03月04日)
2012年度 学会発表(IFAT110)
宮嶋清人さんが,情報処理学会 第110回 情報基礎とアクセス技術研究会で発表しました。 (2013年02月28日)
2012年度 情報処理学会 山下記念研究賞の受賞
情報処理学会 山下記念研究賞を受賞しました。 (2012年12月16日)
2012年度 ジャーナル論文の採択
江村優花さんの卒業研究が,論文誌「自然言語処理 Vol.19, No.5」に採録されました。 (2012年12月16日)
2012年度 学会発表(WI2-2012)
宮嶋清人さんが,第1回 ARG 「Webインテリジェンスとインタラクション」研究会で発表しました。 (2012年12月15日)
2012年度 国際ワークショップ発表(ISW2012)
宮嶋清人さんが,Information Science Workshop 2012 で発表しました。 (2012年12月13日)
2012年度 学会発表(IAS2012)
大山鉄郎さんが,情報アクセスシンポジウム 2012 で発表しました。 (2012年12月08日)
配属希望の皆様へ(2012年度)
選考方法について (2012年10月23日)
2012年度 焼肉ゼミ
毎年恒例の焼肉ゼミを開催しました。 (2012年09月29日)
2012年度 オープンラボの日程
2012年度オープンラボの日程を決定しました。 (2012年09月26日)
2012年度 修士(図書館情報学)中間発表
修士(図書館情報学)の中間発表が終わりました。 (2012年09月05日)
2012年度 合同夏合宿
夏の合同合宿(8/27-28)に行ってきました。 (2012年08月28日)
2011年度 学会発表(NLP2012)
大山鉄郎君,堂前友貴さんが,言語処理学会で発表しました。 (2012年03月16日)
2011年度 追いコン
2011年度の追いコンを開催しました。 (2012年03月09日)
Webサイト開設のお知らせ
研究室Webサイトを公開いたしました。 (2010年12月21日)